イソライトめがね石
珪酸カルシウムを主体とする特殊な製造方法で作った純国産品イソライトめがね石

イソライトのめがね石は、珪酸カルシウムを主体とする特殊な製造方法で作られた純国産品で、不燃認定材料の原板を加工したものです。
- 熱的安定性に優れ、長時間使用しても耐久性があり、収縮率が大きく変化しません
- 超軽量で施工性に優れているので、工事が容易で時間が短縮されます
- 薪ボイラ、かまど、薪ストーブ等、煙突の壁貫通部の断熱材として長年の実績がある商品です
- イソライトめがね石は、アスベスト(石綿)を使用しておりません
- イソライトめがね石の類似品にご注意ください
取付図

イソライトめがね石は、超軽量で施工性に優れているので工事が容易です。
薪ボイラ、かまど、薪ストーブ等の煙突の壁貫通部の断熱材として長年の実績を持っています。
価格表
| 外径寸法(㎜) | 穴径(㎜) | 標準販売価格 | |
|---|---|---|---|
| 100㎜厚 | 150㎜厚 | ||
| 330×330 | 107Ф | 6,500円/枚 (入数:10枚) |
13,000円/枚 (入数:6枚) |
| 110Ф | |||
| 120Ф | |||
| 130Ф | |||
| 360×360 | 160Ф | ||
※こちらは税抜価格の表記です。(2022年10月1日より)


